秘密のケンミンSHOW【京都餃子】お取り寄せ通販

食品・グルメ

「カミングアウトバラエティ!!秘密のケンミンSHOW」で『京都フミンはギョーザが大好き!? 京都の驚きギョーザ愛を徹底検証!』というテーマで京都府民が好む【京都餃子】が紹介。

▼▼【九条ねぎ餃子】お取り寄せ通販はこちら▼▼
京都どんぐり 京野菜の入った京風九条ねぎ餃子

by カエレバ

秘密のケンミンSHOW番組内では、京都出身の木村祐一さんやと杉本彩さんがが京都餃子を振る舞いお披露目w( *´艸`)

そんな行列ができる京都餃子の人気専門店が紹介♪

今回は番組内で初回された京都餃子の人気店【マルシン飯店】をご紹介♪また、京都餃子のお取り寄せ通販についても紹介w( *´艸`)

スポンサーリンク

秘密のケンミンSHOWで紹介された「マルシン飯店」

度々テレビで取り上げられることがよくある、三条東大路通りにある19時前後には行列ができている人気中華料理店「マルシン飯店」


出典:kyotokentei.com

営業時間がとても長く、昼11時~朝6時まで連続営業Σ(・ω・ノ)ノ!交通量の多い、三条東大路通りということで深夜でも大勢のお客さんが利用されています。

その中でも餃子は特に人気で、お持ち帰り専用の直売店も併設されています。

「マルシン飯店」の餃子メニューは

  • 餃子
  • 揚げ餃子
  • 熟成豚肉餃子
  • 熟成豚肉揚げ餃子

一人前が6個。

大きくわけて生餃子と熟成豚肉餃子の二つの味があります。

この熟成豚肉というのはなんと、知る人ぞ知る京都で有名なお肉屋さん、中勢以の豚肉を使用しています。


出典:kyotonakasei.jp

生餃子も普通に美味しかったのですが、熟成豚餃子の方がよりジューシーで濃厚な味。豚肉が驚くほどアピールしています

また、「マルシン飯店」店内には『酢胡椒を試してください』という旨の貼り紙がありす。

「マルシン飯店」おすすめのつけダレ「酢胡椒」

『孤独のグルメ』でも紹介されたことがあるつけダレ「酢胡椒」。

胡麻油やラー油などの油を使っていない分、餃子がさっぱりあっさり食べられ餃子が激ウマになります(゚д゚)ウマー

なので「マルシン飯店」で濃厚な熟成豚肉餃子を食べるならおすすめのつけダレ「酢胡椒」で食べてみてくださいw( *´艸`)

スポンサーリンク

京都の餃子とは

餃子といえば『栃木県宇都宮市』と『静岡県浜松市』ですよね。

どっちが日本一のギョーザの街か?という餃子抗争は全国レベルで耳にしますよねw

実はこの『栃木県宇都宮市』と『静岡県浜松市』に続く勢いで京都市は餃子の年間支出額ランキングで毎年上位をキープしているという餃子に熱い地域なのですΣ(・ω・ノ)ノ!

あの人気チェーン店「餃子の王将」京都発祥。王将発祥の聖地ということで、全国から王将ファンが1号店には集まります。

実は「餃子の王将」だけでなく京都には行列ができる人気の餃子専門店がたくさんありそれを愛する京都府民の餃子愛があるのですよw(;゚Д゚)!!

京都餃子の特徴として、代表するのは2つの餃子。

一つめは『生姜餃子』


出典:tokyogyoza.net

ニンニクの代わりに生姜を入れ、しょうが風味が効いた、さっぱりと食べられる餃子です。

食後のニンニクの匂いも心配なく、ヘルシーに食べられます。

しかし、こちらの『生姜餃子』は餃子王国宇都宮でも取り扱いしているお店が増えているので、京都餃子というには微妙かもしれません。

そしてもう一つは『九条ねぎ餃子』


出典:iwatani-i-collect.com

こちらはネーミングのとおり、京野菜の九条ねぎをふんだんに使用した『九条ねぎ餃子』。

九条ねぎのくせのない甘さがクセになる餃子。

最近では、九条ねぎを使う餃子は全国各地に広まり『九条ねぎ餃子』を目にする機会が多いですが、やはり『九条ねぎ餃子』こそが京都を代表する【京都餃子】ではないでしょうか!

定義や主張はたくさん出てきそうですが、個人的にそう思います^^

スポンサーリンク

秘密のケンミンSHOW【京都餃子】お取り寄せ通販はこちら

秘密のケンミンSHOWで紹介された「マルシン飯店」のお取り寄せ通販はこちらの公式サイトからできます。

また京都を代表する餃子【九条ねぎ餃子】は楽天市場やヤフーショッピングでお取り寄せ通販することができます♪

▼▼【九条ねぎ餃子】お取り寄せ通販はこちら▼▼
京都どんぐり 京野菜の入った京風九条ねぎ餃子

by カエレバ

宇都宮餃子や浜松餃子を体験したことのある方や、京都を離れた京都出身者の方などもぜひお取り寄せ通販して【京都餃子】を舌鼓してくださいねw

タイトルとURLをコピーしました