海のスーパーフード【ぎばさ】お取り寄せ通販@秋田県

食品・グルメ

グルメ王でもある渡部建さんがイチオシする秋田の名産【ぎばさ】

▼▼海のスーパーフード【ぎばさ】お取り寄せ通販はこちら▼▼
三高水産 ぎばさ

by カエレバ

最近、海外からの輸入品でローカロリーで栄養価が高いキヌアなどのスーパーフードが話題ですが、ここ日本にもスーパーフードが秋田県にあるのです。

スポンサーリンク

海のスーパーフード【ぎばさ】とは?

【ぎばさ】とは「アカモク」と呼ばれる海藻。


出典:oganavi.com

【ぎばさ】は国内沿岸で収穫されますが、食用にするところは秋田県くらいと希少。

秋田県では伝統的な郷土食として古くから秋田県民に親しまれてきました。

なにより全国区になるほどの理由は【ぎばさ】が驚くほど栄養価が高い食材だからです。

フコイダン(食物繊維)、鉄分、ミネラルなどなど。

美容効果や整腸作用、免疫細胞活性化、また肝機能の向上にも効果が期待されるということで、酒の肴などでお酒とあわせる食べ方などもあります。

なによりも、これだけ栄養価があるのにノンカロリー♪

その豊富な栄養、そしてノンカロリーという点から海のスーパーフードとも称される海藻なのです。

最近では、メディアで取り上げられることが多く、全国各地の物産展や催事などでみかけることが多くなりました。

栄養価の高い健康食にネバネバ系が多いのは知っていますか?

納豆、おくら、やまいも、なめこ、モロヘイヤ、メカブ・・・

夏バテや疲労回復などで「よく食べましょう!」的なこと、見たことありますよねw

実は【ぎばさ】もハンパないネバネバ度。


出典:akita-zurali.jp

その粘り気はかなり強烈で、お箸で持ち上げてみるとわかりますよ。

まっ、それが栄養価の高い証拠でもあるので、美味しく【ぎばさ】を楽しんでください☆

スポンサーリンク

【ぎばさ】の美味しい食べ方

【ぎばさ】は海藻ですので、はい、予想通りほぼ味はありません、

さぁ、あなたは【ぎばさ】に何をかけますか?

おすすめは、めんつゆやポン酢などをかけて食べると美味しく食べることができます。

美味しく食べるには、よくかき混ぜてから食べてくださいね。


出典:since-20140818-0172.seesaa.net/article/417260661

だし醤油とぎばさをよく混ぜ合わせて、ほかほかご飯の上に乗せると『ぎばさ丼』の出来上がり、ご飯のお供にもなりますよ♪

スポンサーリンク

秋田美人の郷土食【ぎばさ】お取り寄せ通販

栄養満点でノンカロリーの、秋田の郷土食【ぎばさ】は楽天市場でお取り寄せ通販することができます。

最近では【ぎばさ】が売れ過ぎて生産が追い付かないほどw。グルメ王でもある渡部さんがお墨付きの秋田名産【ぎばさ】いかがですか?

タイトルとURLをコピーしました