ヒルナンデスで紹介され話題の【うなぎおこわ】。
▼▼土用の丑の日【うなぎおこわ】うなぎ工房お取り寄せ通販はこちら▼▼
ギフト 送料無料 うなぎおこわ(4食) うなぎ工房 山椒付き 鰻 ギフト
![]() |
|
土用の丑の日、お中元、また季節問わず敬老の日や内祝いなどのギフトにと食べられている【うなぎおこわ】について紹介。
土用の丑の日に食べてみたい【うなぎおこわ】とは
和風調に見るからに美しい木箱に入り、笹の葉が香る「うなぎおこわ」
そんな【うなぎおこわ】を手掛けるのが、その名の通り「うなぎ工房」という名の鰻専門店。
もちろん「うなぎ工房」では、うなぎの養殖から加工までを一手に行い、その道のプロである職人さんが目利きし厳選した国産うなぎを秘伝の甘辛ダレでしっかりとカリっと香ばしく焼き上げ、色つや柔らかさともに極上の蒲焼き。
米はおこわということで、もち米を使用。
うなぎ工房独自にブレンドしたもち米とうるち米をおこわ用に仕込んだ鰻ダレに一晩漬け込んで炊き上げています。
言うまでもなく、噛むごとにしっかりしみ込んだ鰻ダレの甘みがしっかりと広がります。
木箱と笹の葉に包まれたうなぎおこわが電子レンジでチンされることにより、絶妙な香りと味を醸し出す贅沢なうなぎおこわです。
普通の蒲焼きうなぎしか土用の丑の日には食べない方にも【うなぎおこわ】ぜひ食べてもらいたいです♪
【うなぎおこわ】をつくる「うなぎ工房」とは
【うなぎおこわ】をつくる「うなぎ工房」とは大五通商株式会社(静岡県島田市井口227-1)という商社です。
主な取扱商品は
食品関連設備・包装資材・食品原材料の国内販売及び輸出入販売・活鰻及び鰻加工品の製造販売を事業
引用:daigo-t.co.jp
その中に卸し問屋と販売までを行う部門「うなぎ工房」が運営するネットショップが「大五うなぎ工房」です。
実は大五通商では、養殖発祥の地「静岡」ということもあり、このうなぎ部門は昭和50年から行われており、うなぎに関する商品ラインナップは数が多いです。
成鰻、鰻稚魚(シラス・黒仔)、フレッシュ、白焼、蒲焼、真空パック、うなぎ贈答品、業務用全般、養殖飼料全般、製造加工全般及び関連資材、機械・設備全般、水産原料全般
引用:daigo-t.co.jp
土用の丑の日【うなぎおこわ】お取り寄せ通販
【うなぎおこわ】のお取り寄せ通販は楽天市場、yahooショッピング、Amazonで購入することができます。
▼▼土用の丑の日【うなぎおこわ】うなぎ工房お取り寄せ通販はこちら▼▼
ギフト 送料無料 うなぎおこわ(4食) うなぎ工房 山椒付き 鰻 ギフト
![]() |
|
元祖国産うなぎのおひざ元、静岡で作られるうなぎは極上!
土用の丑の日は当然、食事を作るのが面倒な時にも箱ごと電子レンジでチンするだけで食べられるので届いてすぐに【うなぎおこわ】が食べられます。
また笹と鰻は古くから縁起が良いものとされていますので、ギフトにもぴったりです♪