ジャガイモとカニとイカ塩辛炒めレシピ・作り方

年末年始のカニ特集

こんなレシピがあったのかw!!と感動したので備忘録として残しておきます。

ただ、大前提は調理するカニは美味しいモノを使用しないと全く違う料理と言っていいほど違ってきます。

▼▼おいしいカニはこちらのカニ本舗がおすすめ▼▼


ジャガイモは、ほっこりしているので酒の肴にはならなさそうなのですが、こちらの『ジャガイモとカニとイカ塩辛炒め』はイカの塩辛とカニが口の中で濃厚な味が広がり、そして香ばしいにんにくが食欲をそそります。

それでは『ジャガイモとカニとイカ塩辛炒めレシピ・作り方』いってみましょうw♪

スポンサーリンク

ジャガイモとカニとイカ塩辛炒めレシピ・作り方

<材料>

  • ジャガイモ1~2コ いかの塩辛(お好み)
  • にんにく (お好み)
  • オリーブオイル
  • バター(10g)
  • ねぎ(あれば)
  • ブラックペッパー(適量)
  • 美味しいかに(ボイル)

ジャガイモとカニとイカ塩辛炒め<レシピ・作り方>

  1. じゃがいもを厚めの輪切りにカットして、電子レンジで3分くらい(だいたい火が通るくらい)
  2. みじん切りにしたニンニクをオリーブオイルで香りが出るまで弱火で炒め、1のジャガイモを投入。
  3. ジャガイモに焦げ目が付き始めたら(焦げ目があった方がおいしいとおもいます)、塩辛を投入してさらに炒めるらはらからこらかへさせ。
  4. ボイルしたかにと混ぜる
  5. 仕上がり具合をみてバターを投入して、全体にまざったらブラックペッパーを軽く。
  6. お皿に盛りつけ、みじん切りのねぎを散らす

来客の時にこの『ジャガイモとカニとイカ塩辛炒め』を出すと、みんなパクパク食べてくれました^^
バターとにんにくの香りがなんとも言えないほど良い香りで、さらにイカの塩辛がアクセントになるおすすめメニューです。

カニと塩辛の海鮮コラボが美味しいですよw

スポンサーリンク

ジャガイモとカニとイカ塩辛炒めレシピ・作り方<ワンポイントアドバイス>

ジャガイモを炒める際は、焦げ目をしっかりつけた方が美味しいと思います。

塩辛の量は好みですが、入れすぎるとカニなどの風味が薄れてしまうので、ほどほどに^^

日本酒、焼酎などにとても相性が良いですよ♪

最後に大事なポイント!先にも言いましたが美味しいカニを使うことです。

ネットで購入するなら販売数やレビュー・評価が高いこちらのカニ通販サイトがおすすめです。

▼▼おいしいカニはこちらのカニ本舗がおすすめ▼▼

タイトルとURLをコピーしました