年末年始にカニ鍋やかにしゃぶ目的でカニを購入♪
購入したのはこちら
『たくさん食べるだろうと思ってたくさんお取り寄せ通販でカニを購入したけど、結構余ってしまった・・・Σ(・ω・ノ)ノ!』
は意外にもカニをお取り寄せ通販をした時の、あるあるです^^;
最近のカニはポーション、いわゆる『むき身』で購入ができるから、食べたい時に食べたい分だけ解凍すれば良い。
つまりカニを色々な料理に使えるので、料理の幅が広がりますよねw
こちらのような商品を購入したほうが、利便性が高いということ♪
ということで、ちょっとカニ鍋やカニしゃぶなどのカニの定番料理に飽きたら、贅沢にカニのトマトクリームパスタはいかがでしょうか^^
カニとガーリックの香ばしい香り漂う贅沢にふんだんにカニを使った、クリームパスタのレシピについて紹介w
カニのトマトクリームパスタのレシピ・作り方
それではカニのトマトクリームパスタの作り方・レシピについて解説していきます。
カニのトマトクリームパスタ材料( 2人分 )
- カニ適量
- にんにく1片
- 白ワイン50cc
- トマト缶1缶
- 生クリーム100cc
- オリーブオイル大2
- パセリ適量
カニのトマトクリームパスタ<手順①>
フライパンを中火にしてオリーブオイルを入れます。
にんにくを軽くみじん切りにして、炒めます。
香りが出てきたらカニを殻付きのまま入れます。
カニの殻から風味と旨みのエキスが出るのでそのまま入れましょう😋
カニのトマトクリームパスタ<手順②>
火力を強火にし、白ワイン50ccでアルコールを飛ばします。
トマト缶を入れ加熱し、10分くらい蓋をして煮込みます。
10分ほど煮込んだら塩を一つまみ入れ味を調えます。
カニのトマトクリームパスタ<手順③>
手順②が終了する10分後にあわせてパスタを茹でましょう。
カニのトマトクリームパスタ<手順④>
手順②のトマトソースが少し煮詰まってきたら、生クリームを入れ煮立たせ火を止めます。
茹で上がったパスタを上げ、フライパンに入れソースに絡ませます。
パスタとソースが絡まったら、お皿にカニが上のほうにくるように盛り付け、仕上げにパセリをのせたらカニのクリームパスタの完成です!
カニのトマトクリームパスタ<まとめ>
カニの解凍については、何度か取り上げていますが同様に解凍には注意が必要です。
カニのクリームパスタのレシピのポイントを、簡単に紹介しましたが、いかがでしたか?
カニも色々な料理にすることで飽きもなく美味しく食べることができます。
こちらの商品がおすすめ
ぜひ『カニのクリームパスタ』挑戦してみてくださいね^^