以前、何かテレビでまいたけのホイル焼きがダイエットに良いというのを見たのを思い出しましたΣ(・ω・ノ)ノ!
その時、見たのがはホイルの底に溜まったまいたけの汁までダイエットに良いとか言っていたような・・・
ということで、今回「得する人損する人」で「新・ラクやせダイエット」として紹介された
【まいたけ茶ダイエット】について紹介。
▼▼【まいたけ茶ダイエット】のお取り寄せ通販はこちら▼▼
【国産100%】舞茸茶 ティーパック 無農薬 3g×0パック×3袋セット 北海道産 送料無料 ノンカフェイン まいたけ茶 マイタケ茶 キノコ ティーバッグ
![]() |
|
【まいたけ茶ダイエット】のやり方や飲み方、お取り寄せ通販について紹介。
【まいたけ茶ダイエット】とは
最近のダイエットのトレンドは「食事制限なし」ですよね。
【まいたけ茶ダイエット】もそうです。
その名のとおり、まいたけを入れた煮物やみそ汁、ボイルしたものなどから出る『汁・煮汁』をお茶のように飲むダイエット方法
それだけwΣ(・ω・ノ)ノ!
では、そのまいたけ茶がどのようにダイエットに良いのかというと、低カロリーはもちろんのこと、まいたけにはまいたけにしかない特徴的な成分が含まれているから。
- MXフラクション・・・脂肪の代謝をあげ、太りにくく、やせやすい体質づくりのお手伝い
- キノコキトサン・・・脂肪の吸収やため込みを抑制し、太りにくい体質作りのお手伝い
- 食物繊維・・・お通じ良くし腸の調子を整えるお手伝い
もともと、まいたけ自体低カロリーなので、まさにダイエットに適した食材なのです☆
まいたけ茶ダイエットのやり方・方法
まいたけ茶を朝昼晩の毎食前に飲む。というもの。
量については、一日で500ミリリットルを目安としてまいたけ茶を飲む。つまり500÷3=166.6666666666667ミリリットル程度を食事前に飲めばよいということ♪
アイス・ホットどちらでも可
なにより嬉しいのは、まいたけ茶を飲んでからの食事については【食事制限なし】♪
でも、だからと言ってドカ食いは良くないw普通に食べてくださいね、普通に(*´ω`*)
もちろん、食事の間でも良いのですが、あまらい飲み過ぎると今度はむくみの原因にもなるので、適量ですよw
まいたけ茶の作り方・お取り寄せ
まいたけ茶の作り方は
600ミリリットルのお湯に対し、まいたけ1パックを煮るだけ。
煮るのは30分程度でフタをして待つだけ♪
まいたけは水洗いしすぎると成分が流出したり30分以上の加熱すると成分が分解されてしまいます。
もちろん、マイタケはそのまま料理に使えばOKなのですが・・・
とにかく面倒!
そんな方は商品化されているまいたけ茶をお取り寄せ通販したほうが得策です(^_-)-☆
▼▼【まいたけ茶ダイエット】のお取り寄せ通販はこちら▼▼
【国産100%】舞茸茶 ティーパック 無農薬 3g×0パック×3袋セット 北海道産 送料無料 ノンカフェイン まいたけ茶 マイタケ茶 キノコ ティーバッグ
![]() |
|
だって1日500ミリリットルを目安に飲まなければいけないのに、600ミリリットルで1パックの使用ですからw毎日1パックは消化しなければいかんと(-_-;)
やはり、ティーパックのまいたけ茶を購入したほうが早い!というか個人的にはこちらでないと継続できないっす!
「得する人損する人」では紹介された「新・ラクやせダイエット」まいたけ茶ダイエットの他に【スイカきな粉ダイエット】というのも紹介されています。
ラクやせで自分が痩せた姿を想像しながらダイエットしてみましょ♪